人工の歯を天然歯のような見た目に

審美歯科治療とは、つめ物・かぶせ物を用いて「歯の色」「歯の形」をより美しくする治療です。そして、患者様の口元のコンプレックスを取り除き、口元に健康と美をもたらす審美歯科は、いつまでも健康的で美しくありたいと願う方のための歯科治療です。
ですが審美歯科は、「美しさ」だけでは不十分です。
しっかり噛んで食事ができ、気持ち良く会話ができるように「機能性」も得られないと本当の意味で審美歯科治療とは言えません。
「審美性」と「機能性」の両方を兼ね備えた治療を目指しています。
審美歯科治療の流れ
いくら高価なセラミックの補綴物をいれても、周りの歯との調和がとれていなければ本当の意味での審美歯科治療とは言えません。補綴物を入れるまでの下準備が大切になります。
①歯の中の正確な処置(歯内療法)
②治す歯の周りの歯をなるべく清潔感のある状態にする(オフィスホワイトニングなど)
③きれいな歯ぐきを作る(歯周治療)
④左右対称性のある歯の色・形にする
①・②・③・④のステップの後に透明感のある人工の歯(セラミック冠)をかぶせたり詰めたりします。

長期安定の為、メンテナンスをしましょう
天然の歯でも入れ歯でもインプラントでも、大事に使えば長持ちします。身近にあるものも大切に扱えばずっと使えるのと同じように、あなたのかけがえのない歯を定期的にメンテナンスすることをお勧めしています。
審美性に富んだセラミックの補綴物
天然歯に近い見た目をお望みの患者様にはセラミックの補綴物をご提案しています。審美性に優れているだけでなく、金属アレルギーを起こさず歯肉に対しても優しい為、歯ぐきのふちのところが黒くなりません。また、従来の金属冠に比べ、歯石や歯垢がつきにくく歯ブラシが楽に行える点も特徴です。
-
左:オールセラミック冠
右:ジルコニア冠 -
左:オールセラミック冠
右:従来の金属焼付ポーセレン冠(メタルボンド)
短時間で補綴物を制作するCAD/CAM装置のご紹介

コンピュータ上で製品の設計を行い、コンピュータの制御によって加工製造を行う技術をCAD/CAMといいます。
CAD/CAM装置により、セラミックのかたまりを削りだして作る為高精度なものができます。
オールセラミッククラウン(AC)とジルコニアクラウン(ZC)比較
オールセラミック冠(AC)
材質 | ジルコニアとポーセレン |
---|---|
見た目と色調 | ◎ |
治療費 | 120,000円 140,000円 |
おすすめの部位 | 前歯、小臼歯 |

ジルコニアクラウンの上に、約5層のポーセレンを焼き付けたものがオールセラミック冠です。
ジルコニア冠(ZC)
材質 | ジルコニア |
---|---|
見た目と色調 | △ |
治療費 | 102,000円 |
おすすめの部位 | 大臼歯 |
ジルコニア冠はオールセラミックに比べ安価な為、見た目を気にしたい前歯にはオールセラミック、気にならない奥歯にはジルコニアクラウンが最適です。
症例紹介
当院で行った症例をご紹介致します
※記載している症例は、全ての患者様に対して効果を保証するものではありません。
症例①
通院回数 | 3回 | 治療時の年齢 | 31才 |
---|---|---|---|
かかった治療費 | オールセラミック冠120,000円×3本 | 治療方法 | オールセラミック冠装着 |

【術前】
従来の金属焼付ポーセレン冠(前歯3本)。かぶせものと歯ぐきの境目が黒くなっている。

【術後】
3本をオールセラミック冠で被せ直し。
症例② 正中離開(ポーセレンべニア法)症例
通院回数 | 2回 | 治療時の年齢 | 25才/女性 |
---|---|---|---|
かかった治療費 | 【ポーセンレンべニア】90,000円×2本 | 治療方法 | ポーセンレンべニア2本装着 |

【術前】
前歯2本が離れているぐらいなら削らなくてもポーセレンべニアをはりつけることで自然に仕上がります。

【術後】
症例③
通院期間 | 約2.5か月 | 治療時の年齢 | 47才/女性 |
---|---|---|---|
かかった治療費 | 【ポーセンレンべニア】90,000円×2本 【ホワイトニング】32,000円 | 治療方法 | ホワイトニング併用ポーセンレンべニア装着 |

【術前】
真ん中の前歯2本をホワイトニング施術後にポーセレンべニアにて修復。

【術後】
症例④ 左上の前歯に歯の中の歯内療法、歯周治療を施した後オールセラミック冠にて修復
通院期間 | 3か月 | 治療時の年齢 | 31才/男性 |
---|---|---|---|
かかった治療費 | 【オールセラミック冠】120,000円×2本 【歯内療法】90,000円 | 治療方法 | 歯内療法後、オールセラミック冠装着 |

【術前】

【術後】

【歯内療法前】

【歯内療法後】

【術後】
症例⑤
通院回数 | 4回 | 治療時の年齢 | 46才 |
---|---|---|---|
かかった治療費 | オールセラミック冠 120,000円 | 治療方法 | オールセラミック冠装着 |

【術前】

【術前】

【術後】
色を白すぎないようにしたいとの事で、その通りにさせて頂きました。

【術後】
色を白すぎないようにしたいとの事で、その通りにさせて頂きました。
症例⑥
通院回数 | 4回 | 治療時の年齢 | 36才 |
---|---|---|---|
かかった治療費 | オールセラミック冠 120,000円 | 治療方法 | オールセラミック冠装着 |

【術前】

【術前】

【術後】
歯並びを真っ直ぐで、ひっこめたいとの事で、ご希望の通りにさせて頂きました。

【術後】
歯並びを真っ直ぐで、ひっこめたいとの事で、ご希望の通りにさせて頂きました。
症例⑦
通院回数 | 4回 | 治療時の年齢 | 38才 |
---|---|---|---|
かかった治療費 | オールセラミック冠 120,000円 | 治療方法 | オールセラミック冠装着 |

【術前】

【術前】

【術後】
歯の幅をせまく女らしい歯の型にしたいとのご希望で、その通りにさせて頂きました。

【術後】
歯の幅をせまく女らしい歯の型にしたいとのご希望で、その通りにさせて頂きました。